残念…

2004年3月1日 映画
J.デップはオスカーはダメでしたか…
でもでもっ!ノミネート発表のとき、J.デップの名前が挙がったとたん、記者さん達からひときわ大きな喝采(主演男優賞候補のなかでは一番大きかった!と私は思った!!)がおこっただけでも満足だ!!!(ブーイングじゃないよね…)

そんなこんなで、気の済むまでやせてください…J.デップ特集♪
今日は2本まとめて簡単に行くぞ!(こら!)

まずは1本目、「エド・ウッド」
実在する「史上最低の映画監督」の伝記ものです。伝記…だよね?近所の●U●A●Aには伝記モノのコーナーにあったし…☆
私はこの人を知らなかったので、一体どんなにサイテーな奴なんだろう…と思って見ましたが…いやぁ、いいヤツじゃないか!
忘れ去られてしまったかつてのスター(少なくともエドはそう思っている)にもう一度脚光を浴びせ、映画が成功したかどうかはともかく彼の晩年を明るくしたのは紛れもなくエドだったという…
それにしても、ホントに楽しそうに映画撮ってましたね。まぁ実際にこういう人と一緒に仕事するとエライ目に合いそうなので、近づきたくはないかも(^^;
J.デップの女装があれ程とは…キレイな顔なら似合うってもんでもないんだなってホントに実感☆イヤあれは演出上で実は…いやいや☆

そして2本目、「ノイズ」
んーむ、なんだろう…話的に、面白いんだろうなとは思うけど…なんだか「あっそう。へぇ〜」って…よくわかりませんが(^^;
昔々の「ヒドゥン(だったかな?)」思い出してしまいました☆イヤなんの脈絡もなく…。SFスリラーものって、イマイチ私のストライクゾーンに入ってこないのかな…つまらんってわけではないんですが〜
J.デップの金髪GIカットには笑ってしまった☆似合わね〜(爆)しかし、相変わらず〈目力〉は健在です。今回は不気味さをしっかりかもし出してましたね。
そういえば、共演してたのがシャーリーズ・セロンでしたね。彼女は確かオスカー撮ったんでは??それにしても、妊婦があんなに元気に力いっぱい走り回ったらいかんだろー(笑)

フロム・ヘル

2004年2月3日 映画
ノミネート記念!!(^^)の、J.デップ特集その3♪(いつまでやる気だ!!)
DVDまでGetして何度も見てますが…最近レンタル行ってなくてちょいネタ切れなので☆

かの有名な「切り裂きジャック」のお話です。誰もが知ってるストーリー、事件の顛末まで誰もがおおよそでも知ってるわけですから、どういうふうにしてあるのかな〜と思ってましたが。

素晴しい!!こういう解釈(?)もあったのか〜!!!

と、見終わって一人ヒザを打ってました(^^;

なんせR-15指定かかってますし、題材が題材だけによもやスプラッターなまでにグロイのでは…と心配してましたが、ホントにしんどかったのはラストの方だけ。最初の方は死体を見た人の反応だけを見せてどんな状況なのかを想像させたり、血のついたナイフが振りかざされるシーンだけで表現したり…それがだんだん殺人のシーンも見せるようになって最後は…いやぁ、しんどかった(*_*)
娼婦たちも個性がしっかり出てましたね。ラストのヘザー・グラハムと女の子の幻影で、救われた気分になりました。
しかしこの解釈(?)はナイスです。見終わったら、「切り裂きジャック」のナゾをすっかり解いた気分にさせてくれます(ホンマかいな☆)
…ホントにこういうことだったら、スゴイよなぁ…とは思いますが…

J.デップ…アヘン中毒の天才警部という役柄でしたが、ハマリすぎ!アヘンに溺れている時の不確かさと、事件に向かうときのキッとした雰囲気…素敵だ〜!!
「目力」が、やっぱしすごいです。引き込まれそうな力がありますよね。
あと、色気炸裂…(^^; 友達にこの話をしたら、大笑いされてしまいました☆「フロム・ヘルの見方が違う!」って(-_-;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索